2025年4月1日より二つの商店会が統合しました

東小金井北口商店会

東小金井北口商店会は、昭和48年に結成されました。
東大通りを中心に、大学、高校、中学と学校が多く隣接する、学生が行き交う賑やかな商店会。
飲食、サービス、物販と幅広い業種の店舗が並び、昔から続く歴史あるお店と新しく始めた若い世代のお店が、バランス良く調和している。
駅前ながら公園などの緑も多く、住まいとしても人気のあるエリア。
8月末には、東大通りを歩行者天国にして行う「エコ・サマーフェスティバル」も開催し、毎年多くの人が訪れる。
また、リユース食器の使用、”Myはし”の普及などのエコロジー活動をはじめ、商店の活性化だけではなく地域の方々が歩きやすい商店街をめざし頑張っている。

 

東小金井駅北口地域振興会

東小金井市駅から北に向かう梶野通りの沿道を中心に形成された、市内でも比較的新しい商店会。
美容院や不動産などのサービス業や、飲食業など、さまざまな業種が集う。駅前エリアは、公園や街路樹などを含めた区画整理事業が進められており、新しく変わっていく小金井公園への玄関口として注目が集まる。
長昌寺の駐車場で行われる7月の「納涼おどり大会」や、小金井市立第三小学校で開催される運動会など、町会と一緒に取り組むイベントも多い。

ヒガコ北口商店会 -ひがこきたぐちしょうてんかい-

エリア 東小金井駅北口周辺
入会方法&会費等 お問合せください
問合せ先 ㈲ジェイ・クリーン /TEL:042-386-5937

東小金井駅北口地域振興会エリア

東小金井駅北口周辺

梶野町 納涼踊り大会

梶野町会・東小金井駅北口地域振興会が開催する『納涼踊り大会』
毎年、長昌寺駐車場にて開催されます。
子どもから大人までが一緒に踊ることができる盆踊り大会です。

東小金井駅nonowa時計台

-東小金井駅nonowa時計台-

東小金井北口商店会エリア

東小金井駅北口周辺

エコ・サマーフェスティバル

会場付近を歩行者天国にして行われる「エコ・サマーフェスティバル」は、マイ箸マイ皿持参で多くの方が参加される。

オフィシャルページ(SNS)

Copyright © 小金井市商工会 All rights reserved.