東京都
小規模事業者 限定
多摩・島しょ 地域資源承継支援
助成金
事業承継・経営資源の引継ぎに向けた取り組みを応援いたします
———小規模事業者の範囲———
業種 |
製造業その他 | 卸売業・小売業 | サービス業 | 宿泊業・娯楽業 |
常時使用する 従業員数 |
20人以下 | 5人以下 | 5人以下 | 20人以下 |
——— 事業承継 前・後 の支援 ———
Aタイプ 承継 前 3年以内に経営者交代による事業承継を予定している小規模事業者
活用できる取り組み 事業の磨き上げに必要な費用など
助成率 2/3以内. 助成限度額 50万円. 助成対象者 現経営者.
Bタイプ 承継 後 3年以内に経営者交代による事業承継を行った小規模事業者
活用できる取り組み 承継後の経営基盤の確立に必要な費用など
助成率 2/3以内. 助成限度額 150万円. 助成対象者 承継者.
——— 経営資源引継支援 ———
Cタイプ 経営資源引継(事業譲渡)
第三者等による経営資源の引継ぎを予定している小規模事業者
活用できる取り組み 経営資源の引継ぎに活用する際に発生する費用など
助成率 2/3以内. 助成限度額 100万円. 助成対象者 譲受者.
T2BASE 東京都商工会連合会 多摩・島しょ経営支援拠点 事業承継支援室
📞 042-518-9578 受付時間 9:00~17:30/土日・祝日除く
多摩・島しょ地域資源承継支援助成金の概要
申請タイプ |
主な対象要件 |
Aタイプ承継 前 |
● 多摩・島しょ地域で5年以上事業を営む小規模事業者 ● 3年以内に事業承継を予定し、実行に向けて取り組む者 |
Bタイプ承継 後 |
● 多摩・島しょ地域で5年以上事業を営む小規模事業者 ● 令和7年4月1日時点において3年以内に事業承継を行った者 または、申請時までに事業承継を行った者 ● 事業の持続的発展に取り組む者 |
Cタイプ経営資源引継(事業譲渡) |
● 多摩・島しょ地域の経営資源の引継ぎを予定している小規模事業者 または、交付決定日から1年以内に創業を予定する者 ● 引継ぐ経営資源を同地域内で活用する者 ● 譲渡者は、同経営者にて3年以上事業活動を行っていること ※対象は事業譲渡(全部又は一部)とし、株式譲渡、株式移転、合併等を除く |
※各申請については所定の計画書作成が必要となります。詳細は募集要項をご確認下さい。
対象経費
➀ 人件費 ➁ 研修費・教材費 ③ 改良費 ④ 機械装置等費
⑤ 物品費 ⑥ 設備処分費 ⑦ 賃借料 ➇ 販路開拓費
⑨ 委託費 ⑩ 外注費 ⑪ 専門家謝金 ⑫ 島しょ指導専門家旅費
※事業承継やM&A等による譲渡対価(株式・営業権・不動産等の資産など)や中古機器などの取得費用は助成対象外です。
申請方法 郵送(締切日消印有効)※簡易書留等の記録が残る方法で送付して下さい。
受付締切 第1次受付締切 令和7年6月6日 助成事業完了期限 令和7年12月10日
第2次受付締切 令和7年7月18日 助成事業完了期限 令和8年1月30日
第3次受付締切 令和7年8月29日 助成事業完了期限 令和8年1月30日
備 考 ※申請書類の受付後、事前調査を実施させていただきます。
(事前調査とは、調査専門員による面談によって、申請要件・申請内容の確認、書類の内容を調査するものです。)
採択された事業者は、多摩・島しょ経営支援拠点(運営:東京都商工会連合会)または多摩ビジネスサポートセンター(運営:町田商工会議所)による無料の専門家派遣事業をご利用いただき、円滑な事業承継や継続的発展をサポートする支援を受けていただきます。
お問合せ先 東京都商工会連合会 多摩・島しょ経営支援拠点 事業承継支援室
📞 042-518-9578 受付時間 9:00~17:30 土日・祝日除く
〒190-0023 東京都立川市柴崎町2-17-1 Y&Mビル3階
本事業に関する詳細(募集要項・各種様式)については、下記URLよりご確認ください。