インフォメーション

【イベント】第3回 こがねい産業まつり

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

第3回

こがねい産業まつり

2025.11.8(土) 9(日) 10:00~16:00

 

会場

JR武蔵小金井駅南口 ロータリー歩道上

小金井 宮地楽器ホール ・ フェスティバルコート

SOCOLA 武蔵小金井クロス1F クロスコート

小金井のおいしい!たのしい!がいっぱい!!


こがねい産業祭りスタンプラリー

受付時間 2025年11月8日(土)、9日(日)ともに午前10時~午後3時

———————- ルール ———————-

・マップの6つのエリアをまわって、お買い物&体験をすると1回に1個のスタンプがもらえるよ!

・6つのエリアでそれぞれ1個のスタンプをあつめてね!

・スタンプが6個集まったら、ゴール(商工会本部)のところで最後の1個をもらうよ!

・スタンプが7個集まったら くじをひいて ★アタリ★ がでたらステキなプレゼントをゲットできるよ!

 8日(土)午後3時、9日(日)午後3時までに ゴールに来てね!


Aエリア

① 健康生き甲斐リエゾン小金井 (健康生き甲斐及びフレイル予防等普及啓発飲料販売) / ② 美容カイロプラクティックボヌール (体験施術、AI診断) / ③ GARAGE RIO (輸入雑貨の販売) / ④ NPO法人カッセKOGANEI (ワーケーション施設、シェアオフィスのPRグッズの販売) / ⑤ ドコモショップ武蔵小金井店 (ドコモショップPRイベント) / ⑪ やさいじん製作委員会 (やさいじんの畑探検マップ展示、ワークショップ受付) / こども縁日ブース (スーパーボールすくい・当てくじ など)

Bエリア 農業枠

① 宝船 (小金井市農産物生産組合、JA東京むさし小金井 青壮年部) / ② JA東京むさし小金井地区 青壮年部 (寄せ植えワークショップ) / ③ 小金井市植木組合 (パンジー等、花卉の販売) / ④ 小金井市植木組合 (品評会出店植木、寄せ植え等の販売) / ⑤ 小金井市植木組合 若葉会 (球根の掴み取り) / ⑥ JA東京むさし小金井地区 女性部 (地場産野菜の蒸しパン等の販売) / ⑦ 地場農産物販売 (野菜、果樹、花卉の販売)

Cエリア 小金井 宮地楽器ホール

◯ 農産物品評会出品作品の展示・販売 / ◯ 農業絵画展 / ◯ 小金井市文化連盟~日本文化を学ぼう / ◯ ダンボール機関車工作コーナー / ◯ 小金井市文化協会「芸術の秋~小金井」 / ◯ やさいじんトレーディングカードゲーム体験 ※詳細は後述

Dエリア 

⑥ あいたい屋 (牛串) / ⑦ ティーイーアイグローバル㈱ (デーツシロップ(2種類)、バーボン、オレンジリキュール、コーヒーリキュール) / ⑧ 燻薫~kunkun~ (燻製マヨネーズ付やきそば、おつまみセット他) / ⑨ 上海厨房 (焼鳥) / ⑩ MUR ミュール (ジャークチキン) / ⑪ 割烹 たけ (串焼き(焼き鳥)) / ① そらcafe (クレープ) / ② 出茶屋 (珈琲と焼き菓子) / ③ cats claws (BBQタコス、ソフトドリンク、アルコール) / ⑫ ケーニッヒ (ホットドッグ、カツサンド、ジャンボフランク、ドイツビール) / ⑬ 金青堂 GOLD BLUE (肉まん、ベビーカステラ、ラムネ) / ⑭ ソフトバンク武蔵小金井 (握力測定イベント、携帯電話プラン見直し相談) / ⑮ 小金井食品衛生協会 (食品衛生に関するアンケート) / ⑯ 東京都自動車整備振興会 武蔵野支部 (マイカー点検教室、パンフレット、子供向け風船配布) / ⑰ (一社)小金井アニメ協議会 (アニメグッズ販売、展示)

Eエリア

⑱ 亀屋本店 (団子) / ④ ハピリィポタリィ (石窯ピザ、石窯やきいも、フレーバーポップコーン) / ⑲ 六甲山 (お好み焼き) / ⑳ 滋賀物産㈱ (試食販売、菓子の販売) / ㉑ 就労継続支援B型事業所 ムジナの庭 (焼き菓子、乾きもの、身体ケア商品、参鶏湯スープ(現場)) / ㉒ 御菓子司 三陽 (和菓子(団子)、赤飯、わらび餅、ふまんじゅう) / ⑧  武蔵野青色申告会 (PR資料等の配布。お子様にもプレゼントあり!!) / ⑨ 小金井市果樹組合 (災害募金※両日通じて250名まで 募金していただいた方にキウイフルーツプレゼント) / ⑩ 小金井ファーマーズ・マーケット ムーちゃん広場 (恒例の詰め放題開催予定⁈) / ㉓ ㈱三晃・食ってみでけろ (オランダ煎餅、マヨネーズ米菓) / ㉔ 新小金井 亀屋 (今川焼(実演販売)、赤飯、菓子販売) / ⑤ Smile Crepe (クレープ)

Fエリア

消防ブース ※詳細は後述


 JR武蔵小金井駅南口 ロータリー歩道上

● 飲食・モノづくり事業者の逸品販売、JAファーマーズ・マーケット ▶▶

 8日、9日ともに午前10時~午後4時

● 地元の賞品がもらえる会場スタンプラリー!▶▶  配布受付:商工会本部テント 

 小金井 宮地楽器ホール 

● 農産物品評会出品物の展示・販売(物産の部)

展示(1階 小ホール)▶▶ 8日(土) 午後1時~4時 / 9日(日) 午前10時~11時

販売 ▶▶ 9日(日) 正午~(無くなり次第終了)

● 農業絵画展

表彰式(3階 大ホール)▶▶ 8日(土) 午後2時~2時30分

展示(3階 ホワイエ)▶▶ 8日(土) 午前10時~午後4時 / 9日(日) 午前10時~午後2時30分

● 小金井市文化連盟~日本文化を学ぼう(地下市民ギャラリー・和室)※ 参加費 各800円

華道体験 ▶▶ 8日(土) 午前10時30分~午後3時

茶道体験 ※全5席 ▶▶ 8日(土) 午前10時30分~最終席 午後2時10分

● ダンボール機関車工作コーナー(Nスペース)▶▶  

8日(土) 午前11時~午後4時 / 9日(日) 午前10時~午後4時

● 小金井市文化協会 Presents「芸術の秋~小金井」

 (映像で見る小金井の伝統芸能・文化人・芸術家、フラダンス、キッズダンス)

自由観覧(3階 大ホール)▶▶ 9日(日) 午前11時~午後2時 詳細は コチラ から

● やさいじんトレーディングカードゲーム体験会 

 参加者には農業祭限定「宝船カード」進呈(3階ホワイエ)

展示(1階 小ホール)▶▶ 8日(土) 午後1時~4時 / 9日(日)午前10時~正午 ※事前予約優先

 フェスティバルコート 

● 農産物品評会出品物の展示・予約販売 (植木の部)  ▶▶

8日(土) 午後1時~4時 / 9日(日) 午前10時~午後2時30分

(8日(土)は予約 / 一部販売、9日(日)は予約品引き渡し)

● 宝船(野菜・果樹・花等の農産物)の展示 ▶▶ 8日(土) 午後1時~4時、9日(日) 午前10時~正午

● 球根つかみ取り▶▶ 8日(土) 午前10時~午後4時、9日(日) 午前10時~ ※ 売り切れ次第終了

● 寄せ植えワークショップ ▶▶ 

8日(土) 午前10時~午後4時、9日(日) 午前10時~ ※売り切れ次第終了

● 地場野菜の蒸しパン販売他 ▶▶

8日(土) 午前10時~午後4時、9日(日) 午前10時~ ※売り切れ次第終了

● 飲食・モノづくり事業者の逸品販売 ▶▶ 8日(土)、9日(日)ともに午前10時~午後4時

●「やさい人を探せ!」リアルやさい人を探してシールを集めると農業祭限定「宝船カード」を進呈 ▶▶

詳細は  こちら からご確認ください。

 SOCOLA 武蔵小金井クロス 1F クロスコート 

● 地域パフォーマーによるミニライブ・ステージ ▶▶8日(土)、9日(日)ともに午前10時~午後4時

● 消防署PRブース(ミニ防火衣の着装体験、消防車両の展示)▶▶

8日(土)、9日(日)ともに午前10時~午後3時


 第3回 産業祭り ステージプログラム  

【MC:マスター木村、チャン・オータ】 ※ 雨天中止

11.8 (土)

 【時間】      【出演者/内容】 フェスティバルコート 

 08:30         宝船作り

 10:00 ー 10:05    開会MC

 12:45 ー 12:55    ステージMC

 13:00 ー 13:30    セレモニー

 13:40 ー 14:00    マスター木村&クマG / アコースティック・ライブ

 14:50 ー 15:10    こまたん / 独楽パフォーマンス

 【時間】      【出演者/内容】 SOCOLA 武蔵小金井クロス 

 10:05 ー 10:35    小金井吹奏楽団GREEN’S / 吹奏楽

 11:00 ー 11:30    小金井カメダフルート教室 / フルート演奏

 12:00 ー 12:30    OTO☆DANCE LABO / キッズダンス

 14:20 ー 14:50    エンターテインメントレスリング nkw / マットプロレス

 15:20 ー 15:50    アイキューブダンススタジオ / アイドル振りコピダンス

11.9 (日)

 【時間】      【出演者/内容】 フェスティバルコート 

 10:00 ー 10:05    2日目 開会挨拶

 10:45 ー 10:55    ステージMC

 11:40 ー 12:10    阿波踊り 波奴連

 12:45 ー 12:55    ステージMC

 13:00 ー 14:30    宝船解体 & 配布

 15:00 – 15:40    阿波踊り さくら連

 【時間】      【出演者/内容】 SOCOLA 武蔵小金井クロス 

 10:10 ー 10:40    KーBOOST ストリートダンス

 11:00 ー 11:30    劇空間 げに世界はスバラシス / ダンス・朗読

 12:30 ー 13:00    武蔵野大学お笑いサークルMOS / 漫才

 13:20 ー 13:50    チャン・オータ / ものまね

 14:20 ー 14:50    西川千鶴フラメンコ教室 / フラメンコと演奏


※宝船に使用した農産物の配付は、事前の応募に当選した方が対象です。開始時間前やペットを連れての入場は出来ません。

● お問い合わせ ●

小金井市観光まちおこし協会:042-316-3980 / JA東京むさし小金井ファーマーズ・マーケット:042-385-3281 / 小金井市商工会:042-381-8765 / 農業委員会事務局:042-387-9882


【主 催】こがねい産業祭り実行委員会(構成団体:小金井市農業振興連合会、小金井市商工会、小金井市観光まちおこし協会)
【共 催】小金井市、東京むさし農業協同組、小金井市農業委員会
【協 賛】小金井市都市農政推進協議会、小金井市農業経営者クラブ、野村不動産株式会社
【協 力】警視庁小金井警察署、東京消防庁小金井消防署、多摩府中保健所、東京都小金井食品衛生協会、東日本旅客鉄道株式会社 武蔵小金井駅・東小金井駅、小金井 宮地楽器ホール、イトーヨーカドー武蔵小金井店、SOCOLA 武蔵小金井クロス、株式会社JR中央線コミュニティデザイン

関連記事

Copyright © 小金井市商工会 All rights reserved.